※記事内に広告が含まれています。

透明感を爆上げする!手放せなくなる拭き取り化粧水おすすめ3選

スポンサーリンク

お肌がざらつく。。。なんだかゴワゴワするなと思ったそこのあなた!
そのザラつき、ゴワつきは不要な角質が溜まって詰まっている状態なんです。

今日は私が本当におすすめしたい拭き取り化粧水を3つご紹介!
拭き取り化粧水を使ってお肌の透明感を上げていきましょう。

拭き取り化粧水とは

分類は「化粧水」ですが、使用する目的が違います。
通常の化粧水はお肌を保湿するために使用しますが、拭き取り化粧水は余計な油分やお肌に残っている古い角質などを拭き取るためのものになります。
クレンジングや洗顔では落としきれなかった汚れや古い角質などを取り除き、肌トラブルを解消してくれます。

保湿成分は入っているものの、拭き取り用の成分も配合されているため、通常の化粧水として使用することはできません。

使用する順番は洗顔してから、通常の化粧水や導入美容液を使用する前に使います。

拭き取り化粧水を使うメリット

・お肌のターンオーバーを促す
古い角質が残ったままになっていると、お肌のごわつきや毛穴の詰まり、くすみ、シワなどの原因となります。拭き取り化粧水で肌にとって不要なものを落とし、ターンオーバーを促進することで、肌トラブルをケアする効果があります。

角質ケアとして、ピーリングもありますが、拭き取り化粧水はピーリングに比べて刺激が少ないため、肌にかかる負担を軽減しつつターンオーバーも促せるという魅力があります。

・浸透を促す
古い角質が残っているとスキンケアアイテムの肌なじみが悪くなってしまいますが、拭き取り化粧水によって、古い角質の除去を行うことで次に使う化粧水などが浸透しやすい状態のお肌になります。

拭き取り化粧水 おすすめ①

カネボウ ラディアント スキン リファイナー (2023/3/10発売)

某コスメランキングサイトで上位!
お肌をうるおいで満たしながら、余分な皮脂や汚れを取り除き、透明感とツヤのある”つるん肌”へと導きます。
保湿と拭き取りを両立しているのが特徴で、毎日朝晩使えるマイルドな処方です。



個人的には、同時期に発売された別売のコットンがすごく良いです!
毛羽が全然なくて、さらりとした布?のような質感です。
コットンだけでもかなりおすすめです。

拭き取り化粧水 おすすめ②

コーセー コスメデコルテ スノークラリファイア(2022/6/16発売)

浄化して透き通る、肌にまっさらな雪の輝き。新生ふきとり美容液!
毛穴の汚れ、ザラつき、皮脂や角質などを優しく肌に負担をかけずにとりのぞく、ふきとりタイプの美容液です。
ジェル状でとろみのあるテクスチャーになっており、みずみずしい使い心地!

拭き取り化粧水 おすすめ③

クラリファイング ローション 2 (2006/9/28発売)


乾燥やくすみ、毛穴の目立ちなど様々な肌トラブルの原因となる古い角質を穏やかに取り除く角質ケアローション。洗顔では取り除けない不要な角質をオフし、次に使うスキンケアの浸透を高め、お肌のターンオーバーをサポート。肌タイプに合わせて4タイプ。日本処方。

他にはない拭き取り後のスッキリ感があり、ザラつきがとれて透明感と浸透力がUPします。

その他 おすすめ

ベネフィーク リセットクリアN

オードムーゲ 薬用ローション

イプサ クリアアップローション


いかがでしたか。
自分に合った拭き取り化粧水を使って角質ケアをし、ツルピカなお肌を目指していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました