※記事内に広告が含まれています。

【主要コンサート・ライブ会場】気になる収容人数まとめ

スポンサーリンク

主要なコンサート・ライブ会場の収容人数をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!

北海道・東北地方

札幌ドーム

所在地:〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

<収容人数>
41,484席(サッカー開催時、固定客席数)
41,138席(野球開催時、固定客席数)
53,845人(コンサート開催時)

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

所在地:〒005-0017 北海道札幌市南区真駒内公園1−1

<収容人数> 10,024人

セキスイハイムスーパーアリーナ

所在地:〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷館40−1

<収容人数> 7,063人

関東地方

東京ドーム

所在地: 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61

<収容人数>
野球時 約43,500人
コンサート時 55,000人

さいたまスーパーアリーナ

〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心8

<収容人数> 37000人

有明アリーナ

所在地:〒135-0063 東京都江東区有明1丁目11−1

<収容人数> 15,000人

国立代々木競技場 第一体育館

所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1−1

<収容人数> 13,291人

横浜アリーナ

所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10

<収容人数>17000人

Kアリーナ横浜

所在地:〒220-8507 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−14

<収容人数> 約20,000人

ぴあアリーナMM

所在地:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目2−2

<収容人数> 12,141人

日産スタジアム

所在地:〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300

<収容人数> コンサート時おおよそ75,000人

味の素スタジアム

所在地:〒182-0032 東京都調布市西町376−3

<収容人数> コンサート時最大50.000人

中部・近畿地方

京セラドーム

所在地:〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1

<収容人数> 最大 51,000 人

バンテリンドーム ナゴヤ

所在地:〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1−1

<収容人数>
36,418人(プロ野球開催時、2023年)
50,667人(アリーナ使用時最大、2023年4月1日時点)

大阪城ホール

所在地:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3−1

<収容人数> 16,000人

朱鷺メッセ

所在地:〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6−1

<収容人数> 10,000人

エコパアリーナ

所在地:〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300−1

<収容人数> 10,000人

日本ガイシホール

所在地:〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1−16

<収容人数> 10,000人

ポートメッセなごや

所在地:〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2

<収容人数> 最大15,000人

Aichi Sky Expo 展示ホールA

所在地:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目

<収容人数> 約6,500人

サンドーム福井

助在地:〒915-0096 福井県越前市瓜生町5−1−1

<収容人数> 10,000人

中国・四国・九州地方

みずほPayPayドーム福岡

所在地:〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2

<収容人数>  40,000人

広島グリーンアリーナ

所在地:〒730-0011 広島県広島市中区基町4−1

<収容人数>大アリーナ約10,000人

マリンメッセ福岡A館

所在地:〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1

<収容人数> コンサート時:最大13,000人

コメント

タイトルとURLをコピーしました