※記事内に広告が含まれています。

SnowMan 目黒蓮が【櫻井・有吉 THE夜会】でマイルームを大公開!?リアルな愛用品をご紹介!

スポンサーリンク

2023年7月13日(木)に放送された櫻井・有吉THE夜会で、Snow Manの目黒蓮さんがリアルマイルームを大公開!
実際に目黒さんがお家で愛用しているものをスタジオで再現するという企画。
というよりも、理想を詰め込んだら、目黒さんのリアルなお部屋ができあがっちゃったとか!

SnowManメンバーで、番組レギュラーの深澤辰哉さんも
「再現できててビックリ!!」と驚愕するほどリアルだそうです。

目黒蓮が夜会で公開した自宅の家具やインテリアは?

どんなお部屋なのか、どんなものを愛用しているのかさっそく見ていきましょう!

IDC OTSUKA 電動リクライニングソファー 2.5人掛け


価格:598,000円(税込、送料別)

目黒さんはこのソファーを買うとき「ソファー、おしゃれ」で検索したそうです。
さすが目黒さん!結構なお値段ですね^^

放送終了後には、大塚家具さんの公式ツイッターでも公表していました!

ART WORK STUDIO AW-0591E ブリスフロアーランプ


価格:58,575円(税込、送料別)

シンプルで飽きがこない、おしゃれなフロアランプです。

ペーパー ポット(ブルーグレー)日本製/アイコレクション

くすみ色のブルーグレーでとても可愛いです!
価格:2,970円(税込、送料別)


おしゃれなガラスの花瓶

おそらくこれではないかなというものです。
ガラスの巾着みたいなフォルムがとても可愛いですね^^


静音秒針 置き掛け兼用時計(アルコSW-MBR) /ニトリ

テーブルの上にいろんなものを置きたいとおっしゃっていた目黒さん。
そんなテーブルの上に置かれていたのがニトリの置時計です。

置時計もシンプルで邪魔にならないサイズで、とてもおしゃれです。


Papier d’Armenie(パピエダルメニイ)トリプル 

目黒蓮さんが愛用しているのは、トラディショナルというバニラの香りのようです。
ファンの間ではもうすでに有名なようですね!

紙をちぎって火をつけてたくお香で、ほんのり甘い香りがします。


バニラ以外の香りは比較的、手に入りやすいようです!
影響力がすごいですね、、、

もし気になる方がいましたら、ローズやアルメニイなどもお試ししてみてください^^



ペーパーではないですが、キャンドルバージョンも見つけました。
ペーパーに抵抗がある方は、キャンドルにしてみてもいいかもしれません。


まとめ

今回は、SnowMan目黒蓮さんが夜会で紹介していた愛用品たちのご紹介でした!

やはり、とてもおしゃれですね。
ご本人もオシャレを意識して検索し購入しているようでしたが、こだわりが詰まっていました。

同じものを置いて楽しい暮らしをしましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました